OGK KABUTOのシールド付きエアロヘルメット
AERO-R1
初回入荷以降、しばらく販売延期になっていましたが、
ようやく再入荷しました

大変、大変お待たせいたしました

…といっても
入ってきた途端に売れてしまい、
店頭在庫は今のところ↑このカラーのみ。
でも今なら全カラー、全サイズお取り寄せ可能ですよ

人気のヒミツは…
このヘルメット、
厚みが、ほかのものと比べて薄いんです。
(ん?厚みが薄いってなんか変?)
とにかく薄くてコンパクトな設計。
薄めということは、かぶった時に”キノコ”にならない

店頭でかぶってみた皆さんの感想。
「おぉーカッコイイ!」
「すごいコンパクト!」
「スマートな感じ!」
OGK KABUTOは、オートバイのヘルメットを作っていて、
その技術を応用し、安全性が高くて薄いヘルメットを作れるんです。

後ろの両サイドにあるS字型のパーツがウェイクスタビライザー。
これが空気の流れを補正して、ショートテールなのに、
ロングテール並みのエアロ効果をもたらすのです。
ティアドロップ型のロングテールのエアロヘルメットは、
転倒した時に危険なため、公道でのトレーニングでは使えませんでしたが、
AERO-R1は大丈夫

JCF(公財)日本自転車競技連盟公認ですよ!
そして、一番画期的なのがシールドですね。
磁石でピタッとくっつきます。
これが想像以上にしっかりくっつくんです。
さらに、メガネをかけていてもシールド装着ができるように、
設計してあります。
(ただし、横幅や厚みが大きいメガネだと干渉する場合もあります。)
さすが日本のメーカーは隅々まで行き届いてますね
最後に、価格。
19,000円(税抜)
シールド付きエアロヘルメットでこの価格は画期的


そして、そして、
おまけ情報。
今後、新たに4種類の超軽量シールドが発売されますよ

大阪城トライアスロンのOGKブースで展示されていたので
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが…。

このレンズ、持ってみると、
その軽さにオドロキます


ミラータイプ、かっこいいですねー

発売されたら、すぐにお知らせしますね


クリックで応援ありがとうございます